• 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI
  • 枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI

枡入り桜<ミニ盆栽>雅・MIYABI

¥3,500

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「leblanc-kobe.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「leblanc-kobe.com」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で11月6日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,540

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,210

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥935

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥935

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥880

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥880

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥880

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥880

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥880

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥935

    • 沖縄

      ¥1,540

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

通報する

ミニ盆栽 枡入り桜

平安貴族と武士文化に想いを馳せるミニ盆栽

1000年以上も昔から作り続けられている職人が手作りした枡に桜の花々をアレンジした、まるで本物の「桜」のようなミニ盆栽です。

武士の文化から生まれた高価で格調高い盆栽の世界を身近に感じることができます。
しなやかなワイヤーで作られた小枝を自由に動かせるので、あなた風の「盆栽風・桜」にアレンジし、いつまでも楽しめます。

咲き誇る桜、枝垂れる桜の姿を檜の枡にあしらったインテリア雑貨です。
木の足元には緑色のドライ苔やゴールドフレークでの雅さを演出しています。

細部までリアリティにこだわった商品です。
枝部分はワイヤーが入っているので小さな盆栽のように、好みに合わせて変化させることができます。
軽くて美しい日本伝統の檜の枡にアレンジしました。

武士文化から生まれた盆栽を小さく、かわいく仕上げました。
しだれさくらの枝に高価で敷居の高い盆栽の世界を造花の世界で身近に感じてもらい、本物の世界にさらに興味を持って愛でていただくためのステップにしてもらいたいと考えます。

しだれる枝の姿に、はかない可憐な美しさを。
足元のメタリックフレークで秘かにきらびやかな平安の雅を表現しました。

女性の心にもヒットするカワイイ盆栽風に仕上げました。
窓辺やデスクまわりに飾れるコンパクトサイズです。

サイズ 高さ14×横9×奥行5.5cm
枡 ヒノキ 5.5×5.5×4cm

さくらの花ことば 精神の美 / 優美な女性

<歴史>
「さくら」の名前は日本神話から生まれたと言われています。「花のように美しい」とうたわれ、富士山からさくらの種をまいて日本中にに広めたとされる女神、コノハナサクヤビメの「サクヤ」に由来するそうです。
出典:ちいさな花言葉・花図鑑

平安時代の「醍醐の桜」の宴より貴族の中では「桜」を愛でることがたしなみとされてきました。現代の私たちの生活にも残っている素敵な伝統文化です。

#さくら #sakura #SAKURA #桜 #インバウンド #日本土産 #伝統土産 #japan #kawaii #bonsai #matsu #盆栽 #mini bonsai

伝統工芸品<ヒノキの枡>

神様のお供えに使用する米や豆を入れていた枡は神聖なものと考えられ、「益々」という言葉から縁起物として好まれています。枡の中にグラスを置き、その中になみなみと日本酒を注ぐことを「もっきり」といいますが、これは酒の量り売りが中心だった江戸時代に、枡で徳利のぎりぎりまで注いで売る「盛り切り」が語源。現在も日本酒の量を表すときに用いられ枡の文化は私たちの暮らしに根付いています。